
Blog記事一覧 > 抱っこ、授乳中の腰痛、肩の痛み治療 > 抱っこ、授乳中の腰痛、肩の痛み治療 ☎03-3555-7600
授乳や抱っこをしているときに腰痛、肩の痛みが出る方が多くいます。
お子様の体重が増えていくと、とても体がきつくなってきます。
姿勢が前かがみなることが多くなると、背中や腰の筋肉の負担が倍以上かかります。
抱っこしながらの家事、お風呂の掃除は腰には一番よくないです。
授乳も一日何度も上げることで、猫背になることで背骨や筋肉に負担がかかります。それを続けていくとヘルニアやぎっくり腰、肩関節周囲炎になることがあります。
体勢を見つけながら楽な姿勢で授乳や抱っこをすると負担が減ります。
タオルやクッション、抱っこ紐も有効です。